花粉症の治し方
すぅ~。
にょにょにょ~。じ~にょだにょ。
じ~にょは酷い花粉症なんだにょ。やる気がなくなるにょ。
でも、今年は、かのウィルスも発生していて、咳をすると不穏な目で見られてしまうので一生懸命に抑えているんだにょ。
何とか今のところ成功しているにょ。
今はスギ花粉の前半戦が終わって、ここからヒノキ花粉の後半戦に入るといった感じだにょ。
ここからも気を抜かずに闘うにょ。
じ~にょの花粉症について、まとめてみたので良かったら見てください。
花粉症治療

毎年、花粉症で辛いことになっているので、今年は早めに病院に行って対策を立てておこうと思いました。
そう思ったのが、昨年の10月。
はい、すっかり忘れておりました。。。
「何にもやってないじゃん」
って、気づいたのは2月に入ってから。
実はこれ毎年なんですよね。
症状が出ていないのに病院に行くっていうのが何かバカバカしくて、
結果後回しになって、
行かずに終わる。
だめな性格です。
「でも今年は何か変えなければ」と思って、
いつもより市販の薬を早くから飲み始めんたんだにょ。
これが効いたのか、いつもは苦しくなる2月後半あたりは比較的、楽に過ごせたにょ。
なんだ余裕じゃんって思っていたら、、、
3月に入って、いつもの倍以上の苦しみが。
例年は鼻水が大量に出てやる気を失う感じなのですが、今年は鼻水に加えて、涙まで襲来。
頭がボーっとしてきて、やる気を失う。
でも、今は大丈夫!
「何故?」って
病院に行ってきました!
実は、じ~にょ、花粉症で病院に行ったのは生まれて初めてでした。
なんか面倒くさいじゃないっすか。
はい、ダメな性格です。
でも今年は時間があったから行ってみたんです。
そしたら、簡単な診察をしてもらって、薬を処方してもらい終了。
わずかたったの30分。
なんか注射を打たれたりとかって想像してたのですが、、、
でも、これだけで快適に毎日を過ごしています。
病院の薬って市販の薬よりも、かなり効きますよね。
「今までの苦労が何だったんだ」って思いましたね。
たったの30分の時間を使うだけで、この快適さ。
面倒くさいって思っている人も、ぜひ行ってみてください!
鼻水

冒頭にも書きましたが、咳が出るのも困りますよね。
特にこのご時世。
「花粉症です」って書かれたジャケットを着て歩きたいです。
後は涙もけっこう辛い。
でも、じ~にょが一番、困ったのは鼻水です。
かんでもかんでも、すすってもすすっても、果てしなく出てきますよね。
蛇口が壊れてしまった感じ。
体のどこにこんなに水分があるんだって思ってしまいます。
そして、鼻をかんだら、一緒に鼻毛もびよーんっと出てきたりすることありませんか?(笑)
そこのあなたは、「鼻毛を切れば良いじゃん」って思うかもですが、
鼻毛を切ってしまうと防御力が低下してしまうような気がして、、、
防御をとるか、カッコ良さをとるか。
じ~にょ的には、カッコ良さなんてどうでも良くて、
「とにかくディフェンス強化を」って時もあるので、
鼻毛が出ていてもそっとしおいて下さい。
おすすめの花粉症対策

今は病院で貰った薬により、穏やかに生活しております。
春が嫌いだったけど、好きになるほど心も安定しています。
昨日、鼻毛も切りました(笑)
おすすめの花粉症対策として、まずは病院に行くことです。
そして、適度な運動。
じ~にょは、週末は公園に行って運動しています。
ボールを5個お手玉したり、頭に5つの椅子を載せたり。
良かったら、皆さんもどうぞ。
後は、「甜茶」が花粉には良いって聞いたので、飲むようにしています。
最後に、こちらの甜茶をご紹介して、本日のブログは終了したいと思います。
それでは!